久しぶりにトレイルランナー夫妻に再会。

既に知り合って3年が経過した。
トレイルランニングとは、別名山岳耐久マラソンとも言われ、自然を相手に山の中を数十キロいや100キロ近く走りぬくとても過酷な競技だ。
その競技で20代ではトップクラスのランナーであるaki君と、ベストパートナーであるkanaさん夫妻。
ルーミートのサポーターでもある。
久しぶりに東京に用事が出来たとのことで、新潟から上京。そして会って近況を語り合った。
語り合った所は、
ルーミートを食べさせてくれるレストラン。
赤坂にあるアフリカ料理店。
Safari
スパイスの効いた衣で包まれて、お肉の水分が中に閉じ込められているので肉が軟らかく、またスパイスと肉汁がうまく絡み合っている。
他に、ワニの唐揚げ、ダチョウのタタキ等を食べ、チュニジアビールを飲みながらこれからのお互いの展望、プラン等を報告しあった。
美味い物を食べながら、夢と希望を語り合っているとアッという間に時間が経ってしまう。
トレイルランナー夫妻は20代、カンガルーマンは60手前で、年齢は親子ほどの差があるのだが考えている事や方向性がピッタリあっている。
分野も仕事の内容も異なるのだがお互い切磋琢磨・協力しあって人生を切り開いているカンガルーマンとトレイルランナーだ。
ランキング挑戦中
励みの応援クリックをお願いします。