
カンガルーマン評点:★★★★★
監督・主演:クリント・イーストウッド
アジア人との交流部分でやや???な個所もあったが、それを差し引いても観る価値あり。
政治的、道徳的、社会的メッセージが嫌みなく入っている。
もしこの映画がアカデミー賞でノミネートされるか、あるいはアメリカ人の間で大きな評価を得るようなら、アメリカの将来は明るいとみていいのではないだろうか?
もしアメリカ人が、この映画をアメリカの古い価値観を押し付けるものとして軽視するようなら、アメリカのモラルは坂道を転げ落ちるだろうし、国の再生もおぼつかないだろう。
カンガルーマンの目には、クリント・イーストウッドが渾身の力を振り絞ってアメリカ人の目を覚まさせようとして製作した映画にみえてしょうがない。
この映画で語られる一人の老人の価値観は、人種や国を越えて普遍的な、ヤクザな世界でない義理人情もテーマの重要な部分となっている。
是非、多くの方々に観てほしい映画だ。
ランキング挑戦中

励みの応援クリックをお願いします。

手軽にルーミートが食べられるようになりました 。
大漁 日本海庄や宴会メニュー
大漁 日本海庄やグランドメニュー